おすすめ記事はこちら

2025/9/26

「内面を整える」行動をしなかった俺の末路

過去の自分へ──整う行動を軽く見ていなかったか? 昔の俺へ書いていくんだけどさ。正直に言うと、お前は「めんどくさいこと」から逃げてばかりいたよな。 机の上には書類が積み重なっていて、洗濯物はベッドの上に放置。 靴も玄関に散らかっていて、見て見ぬふり。 「まぁ後でいいや」「別に困ってないし」そんなふうに自分に言い訳し続けていたよな。 でもな、 その「めんどくさい」を放置する習慣が実はお前の仕事にも人間関係にも全部つながっていたんだ。 整う行動は、気持ちを安定させる たとえば、洗濯物を畳む。正直めんどくさかっ ...

2025/9/18

【ラジオ対談・忘備録】ケイさん

フリーランスとして歩み始めたケイさんの物語 今回の対談では、フリーランス歴2年のコーダー「ケイさん」にお話を伺いました。 ラジオはこちらからどうぞ↓ 技術への挑戦、心の変化、家族との関わり方などリアルな体験をシェアしていただきました。 特に「人は敵じゃない」という気づきは多くのフリーランスにとって大切なテーマになるはず。 ケイさんの自己紹介 ケイさんは3年前にWeb制作を学び始め2年前にフリーランスとして独立しました。 当初は静的サイトやWordPress案件を中心に受注し、最近ではAstroなどの新しい ...

2025/9/8

クライアントとよく喧嘩別れになっていた頃の俺へ

正直色々と当時は荒れていたよね・・。俺。 なぜかクライアントとうまく関係性を築けない 少しの修正のご依頼でもなんか「イラッ」としてしまう だからまた1から新しいクライアントとつながらなければいけないしせっかくそのクライアントと繋がってもまた関係性を構築できずその場限りで終わってしまう・・・ そういうお悩みがある方は是非見て欲しい記事です。 当時、俺、リピート案件なんて全くない 当時の俺は大きな悩みを抱えていた。 周りのフリーランスはみんなリピートでめっちゃ案件もらってるのに、 俺だけなぜかそもそも良い関係 ...

2025/9/1

100%リピートいただけるようになった俺の方法

「すいません、初稿終わったばかりで恐縮ですがもう一つ案件の相談がありまして、リソース的にどうでしょう・・?」 「来月もぜひお願いいたします!またまとまりましたらお話しさせていただきますね!🙏」 俺自身、次のご依頼をいただけるケースが昨年から現状で100%。 案件のやり取りをさせていただいた会社さんは、 全てリピートでのご依頼をいただける状態になっている。 そんな俺、実はリピートするなんて昔は3割の制作会社さんがしてくれたら良い方。 ここに関しての制度はかなり低かったように思う。 だから今回 ...

2025/7/8

タンクの自己紹介〜現在闇でもがいている君に捧ぐ〜

『闇堕ちしている人を光の世界へ導くのは私です・・・』 突然新興宗教っぽくってすいません・・・。ww 何かと思いますよね。 特に勧誘とか、そういうものの類ではないので 安心してご覧くださいw 僕は〜〜教のイエス様ではなく、 「タンク」と申します。(もちろん、ハンドルネームです。) 僕自身、何をしているかと言うと 💡Web制作者としてディレクション・コーディングの受託制作案件💡Web制作者向けコンサルの実施💡2024年7月から6ヶ月平均90万円受注達成 などなど ...

自分自身の体験談

2025/9/26

「内面を整える」行動をしなかった俺の末路

過去の自分へ──整う行動を軽く見ていなかったか? 昔の俺へ書いていくんだけどさ。正直に言うと、お前は「めんどくさいこと」から逃げてばかりいたよな。 机の上には書類が積み重なっていて、洗濯物はベッドの上に放置。 靴も玄関に散らかっていて、見て見ぬふり。 「まぁ後でいいや」「別に困ってないし」そんなふうに自分に言い訳し続けていたよな。 でもな、 その「めんどくさい」を放置する習慣が実はお前の仕事にも人間関係にも全部つながっていたんだ。 整う行動は、気持ちを安定させる たとえば、洗濯物を畳む。正直めんどくさかっ ...

2025/9/8

クライアントとよく喧嘩別れになっていた頃の俺へ

正直色々と当時は荒れていたよね・・。俺。 なぜかクライアントとうまく関係性を築けない 少しの修正のご依頼でもなんか「イラッ」としてしまう だからまた1から新しいクライアントとつながらなければいけないしせっかくそのクライアントと繋がってもまた関係性を構築できずその場限りで終わってしまう・・・ そういうお悩みがある方は是非見て欲しい記事です。 当時、俺、リピート案件なんて全くない 当時の俺は大きな悩みを抱えていた。 周りのフリーランスはみんなリピートでめっちゃ案件もらってるのに、 俺だけなぜかそもそも良い関係 ...

2025/9/1

100%リピートいただけるようになった俺の方法

「すいません、初稿終わったばかりで恐縮ですがもう一つ案件の相談がありまして、リソース的にどうでしょう・・?」 「来月もぜひお願いいたします!またまとまりましたらお話しさせていただきますね!🙏」 俺自身、次のご依頼をいただけるケースが昨年から現状で100%。 案件のやり取りをさせていただいた会社さんは、 全てリピートでのご依頼をいただける状態になっている。 そんな俺、実はリピートするなんて昔は3割の制作会社さんがしてくれたら良い方。 ここに関しての制度はかなり低かったように思う。 だから今回 ...

2025/8/22

術式展開・苦悩の乗り越え方

むっちゃ壁にぶつかっていたあの頃の俺。(今でも色々ぶつかってるけどw) ・案件が途切れる・お金が回らない・家庭の雰囲気がギスギスする…。 俺自身も一度「全部なくなった」と思うような時期がありました。 家族関係も壊れ、クライアントも離れ、売上はゼロに近づき、孤独だけが残る。 正直「俺ってもう終わったんじゃないか」と思った夜もありました。 ただ、それでも何とか立て直してきたから今こうして文章を書いています。・・・過去の俺へ向けて。 今日は僕の実体験から導き出した「術式展開・苦悩の乗り越え方」を4つのステップに ...

2025/8/7

【実録】生活態度って、全部クライアントワークに出ていた話

昔の俺は、時間にも人にもルーズだった 正直に言うと、月収10万円の頃の俺は、生活も仕事も、かなりゆるかったように思う(というか、色々だらしなかった) ・連絡の返信、めっちゃ遅い・納期は守るけど、クオリティはその場しのぎ・顔の髭とか気にしない 「フリーランスなんだから、自由でいいっしょ」そんな気持ちがどこかにあった。 でもな、あの頃の俺に言いたい。 「生活態度、全部クライアントにバレてるぞ」って。 雑な生活は、雑な仕事を生む ある時、クライアントから突然、「次回は別の方にお願いすることにしました」って言われ ...